ミョーマ市場(タニン)
平日の昼過ぎに洋服を買ったり玩具を買ったりする人が多くないので、店員たちは暇そうだった
ミョーマ市場ではトラックから人力で荷下ろししていた
ミャンマーの粽には熟したバナナとココナッツが入っていて、日本で売られている粽とは一風変わっている
伝統的な日本の風習と同じように、ミャンマーでは床に布団を敷いて寝るようだ
ミャンマー料理は中華料理の影響を受けているから、蝦米がミャンマーで一般的でも不思議ではない
通行人の流れに竿を差すかのように通路の中央で親子は果物を食べていた
男は食料品を買うには大きすぎる籠を担いで歩いていた
僕の視線をヒシヒシと感じた女性は堪えきれなくなったのか、そのうち笑い出した
自分の愛しいお母さんが見知らぬ外国人のおっさんに朗らかに応じているのが男の子は気に食わないのかもしれない
一説によるとミャンマーの平均結婚年齢は21歳くらいなのだそうだ
僕のカメラをキッカケに働いている人の間に会話が生まれるとちょっと嬉しい
ミャンマーでも大きな財布を使っている女性は多い
僕の持っているカメラを見つけた女性が大袈裟に大笑いし始めた
周囲の人の反応を見た限り、女性は険しい顔つきとは裏腹に何か面白いことを発したようだ
好奇心を剥き出しにして僕に近寄ってきた男が、煙草をプカプカふかしながら僕のことをまじまじと眺めていた
インドではパーン、台湾では檳榔子と呼ばれるものはミャンマーはクーンと呼ばれている
男の子は脇にある生姜を触りながら僕のことを見ていた
紅白のUSBケーブルの売れ行きは芳しくないようだった
野菜売りの男の背後に大きな托鉢用の鉢を抱えた僧侶が通りかかった
日差しが強い赤道付近の人びとは暖色系の鮮やかな色を好む傾向にあるといわれる
市場で見つけた米屋の店頭に並べられた米はどれもインディカ米ばかりだった
栗は寒いところで採れるものだと思っていたのでミャンマーで売られていたのは意外だった
まるで規則で決まっているかのように市場で買い物する女性は似たようなカバンを携えていた
西洋風のワンピースなのだけれど、その配色は民族衣装の鮮やかな配色を受け継いでいる
8年間で時代は変わり、今ではスマホで自分の位置を確認しながら移動できるようになってしまった
タニン(ミャンマー)
家の中にプラスチックの椅子
床屋は後ろ髪を散髪中
引き締まった体のお父さんと娘
女の子の弾けた笑顔
激しくニヤつく男の子
上半身裸の男が笑った
照れた視線
カメラには笑顔を溢れ出させる力がある気がする
両手を広げ親指を立てた男
歌う女の子と手拍子する男の子
砂利道の真ん中に子供たち
キョトンした男の子
終点に着いたバス
爽やかな青年
網目状の帽子を被った男
乗客
エプロン
好奇心
カップル
入り口
果物