根津神社(東京)
根津神社のベンチ
明治神宮(原宿)
薄暗い廊下を歩く花嫁
明治神宮(東京)
門をくぐり抜けてきた女性
日溜りに帽子と傘
明治神宮の七五三縄と紙垂
明治神宮の参道を歩く親子
明治神宮には日本各地の酒蔵から御神酒が奉納されている
靖国神社(九段)
大きさで人びとを圧倒するというのは、宗教的な権威を示すためには必要なことなのだろう
神田明神(神田)
神田明神を歩く着物姿の女の子
阿智神社(倉敷)
太い注連縄を持つ阿智神社の主祭神は宗像三女神だ
鶴山八幡宮(津山)
この鶴山八幡宮の入口には鳥居が立っていなく、寺院の入口のようだった
鳥居の向こうに自転車
千代稲荷神社(津山)
鳥居の前を通り過ぎる自転車
津山(岡山)
猫と門と注連縄
吉備津神社(岡山市)
吉備津神社の長い廻廊
吉備津神社の参道にいた女
吉備津彦神社(岡山市)
吉備津彦神社の境内に立つ母子
吉備津彦神社の境内
吉備津彦神社の随神門
金刀比羅宮(琴平)
神木に大量のおみくじ
鳥居に掛かる横断幕
金刀比羅宮に神職が二人
日向に座る若い神職
茅葺きの建物の中に神職
金刀比羅宮の厳魂神社
渡り廊下を歩く神職
菊の御紋のある門
祝詞を上げる神職
金刀比羅宮(金比羅宮)
急な階段の上に鳥居
参道に三人の人影
靖国神社の鳥居とふたつの影
金刀比羅宮の境内で商売を許された5軒の露店のことを五人百姓と呼ぶらしい
金刀比羅宮の旭社
新宿(東京)
神輿を担ぐ人々
花園神社(新宿)
扇子を手に踊る男
弓矢を持つ仮面を付けた男
怒れる面を付けた男
恐ろしい形相の能面
仮面同士の対話
訪れた日はちょうど縁日で大勢の人が屋台に挟まれた参道を歩いていた
城郭
肉屋
トラック
視線
若い女性
モスク