歩き回っていると日が暮れ始めた。気が付いたら、もうすっかり夕方になっている。空は鮮やかな紫色に染まっている。そして、そんな空を背景に大きな観覧車が聳えていた。よこはまコスモワールドの観覧車だ。
移りゆく空の中で、観覧車は静かにゆっくりと回っている。空模様は一刻一刻と移ろいで行くので、乗り込んだ時に見上げた空と、降りる時の空は全く異なっていることだろう。観覧車が漆黒の暗闇に包まれて、頭上に煌めく星々が現れてくるまで、それほど時間はかからないはずだ。
横浜市の自立性を強化し、国際文化都市形成のため、三菱(みつびし)重工業横浜造船所跡地と新規埋立地をあわせた186ヘクタールの臨海部を再開発する計画。略称MM21。首都圏の中核都市としての機能を高め、経済を活性化させ、横浜の伝統と国際性を生かした都市づくりに重点を置いている。1983年(昭和58)起工、国際会議場、国際見本市センターをはじめ、国際性をもった多彩な都市機能、美術館などの文化施設、ホテル、商業施設を組み合わせ、世界各地の動きと連動する24時間型都市を目ざす。
No
16
撮影年月
2005年1月
投稿日
2005年01月21日
撮影場所
横浜 / 神奈川
ジャンル
風景写真
カメラ
CANON EOS 1V