道路の真ん中にカゴを出して、マンゴーを売る人たちがいた

マンゴーを売る人びと
マンゴーを売る人びと
似たような写真

インドでは4000年以上前からマンゴーの栽培が始まり、仏教の経典にもその名が記されているという。日本で流通しているマンゴーの多くはメキシコ産やフィリピン産で、インド産のものを見かけることはほとんどない。そのため、マンゴーと聞いてインドを思い浮かべる人は少ないかもしれないが、実はインドは世界最大のマンゴー生産国だ。

この国では、マンゴーは特別な高級フルーツというより、ありふれた果物のひとつになっている。道端の屋台でも、山積みにされたマンゴーが並んでいる光景が珍しくない。しかし、豊富にあるがゆえに、飛ぶように売れるわけでもないのだろう。マンゴーを売る人々の表情は、どこか退屈そうで、商売の活気はあまり感じられなかった。

 でコメントする
ENGLISH
2025年2月 町角 インド
マンゴー ムンバイ 露天商

PHOTO DATA

No

12812

撮影年月

2024年5月

投稿日

2025年02月23日

撮影場所

ムンバイ / インド

ジャンル

ストリート・フォトグラフィー

カメラ

SONY ALPHA 7R V

レンズ

ZEISS BATIS 2/40 CF

日本国外で撮影した写真

すべての撮影地を見る »

被写体別のカテゴリ

PREV & NEXT