草ボウボウの路地の奥には粗末な小屋が建っていて、中にはスカートを穿いた女の子の人影が見えた。何をしているのかは分からなかった。
プネー(インド)
道端の小屋はチャイ・スタンドだった
ムンバイ(インド)
多くの露天商が店を開いていて、歩道は市場のようになっていた
グロドック(ジャカルタ)
ソンコという帽子はトルコ帽にもテュベテイカにもネパールのトピという帽子にも似ている
チャトゥチャック市場(バンコク)
広大なチャトゥチャック市場は、商品ごとに区画分けがなされている
新宿(東京)
気が付くと広くなった歩道の端に小さな宝くじを売る小屋が出現していた
バゴー(ミャンマー)
校庭にある小屋で男の子たちが楽しそうに扉の押し合いをしていた
ダラ(ミャンマー)
電気のない集落でソーラーパネルのある家もあって、そのような家の人はテレビを見たり、スマホを充電したりしているようだ
明治神宮御苑(東京)
御苑と聞くと、新宿御苑を思い浮かべてしまうけれど、明治神宮御苑は別の御苑だ
トンブリー駅(バンコク)
線路脇の掘っ立て小屋
プラナコーン区(バンコク)
商品が並べられている訳でもなく、テーブルがある訳でもない謎の小屋があった
八芳園(東京)
東屋に見えたカップルのシルエット
プネーの町中にもあちらこちらに小さな仕立屋がある
アウランガバード(インド)
膝を立てて座る老人
ショナルガオ(バングラデシュ)
道路脇に建つ小屋の中から男の子が鋭い視線を放っていた
ロンプール(バングラデシュ)
高床式の小屋の中の男
バーンシェンメン(ルアンパバーン)
自転車に跨った若者
ムルシダバッド(インド)
椅子の上に暇そうな男
小屋の中であぐらをかく男
掘っ立て小屋のような喫茶店でくつろぐ男たち
ベルハンポル(インド)
雑貨屋の男
ルアンパバーン(ラオス)
小屋の合間から様子をうかがう男の子
髪をなでつける男
小屋の中にいた男の髭は立派だった
満面の笑みが家から飛び出してしまいそうだった
No
2703
撮影年月
2009年1月
投稿日
2009年04月20日
更新日
2024年07月01日
撮影場所
バトゥ・パハ / マレーシア
ジャンル
ストリート・フォトグラフィー
カメラ
CANON EOS 1V
レンズ
EF85MM F1.2L II USM
ミョーマ市場(タニン)
伝統的な日本の風習と同じように、ミャンマーでは床に布団を敷いて寝るようだ
ブルーモスク(イスタンブール)
ブルー・モスクには6つのミナレットがついている
ナシーク(インド)
全裸の男の子とおばあちゃん
ジャカルタ(インドネシア)
インドネシア語の兄弟呼称は年上なのか、年下なのかは分かりづらい
おでこの線はティラカと呼ばれる宗教的な印で、色や形で信仰する宗派を示している
渋谷サクラステージ(東京)
新しく完成した渋谷サクラステージは、その複雑さを反映したのかエスカレータのところも込み入った構造になっていた
インド
台湾
インドネシア
タイ
ミャンマー
メキシコ
人びと
町角
乗り物
建築
食べ物
動物
靴屋は修理中
少年は見つめる