明洞(ソウル)
少女は指差し、少年は見る
指差す方にあるもの
明洞の露店
楽安邑城民俗村(順天)
伝統的な村の中を、伝統的な衣装に身を包んだ男が、牛車を先導していた
慶州(韓国)
国旗を売り歩いても、買う人なんてそうそう現れないのではないだろうか
大陵苑(慶州)
慶州の古墳はこんもりとしたお椀型をしている
良洞民俗村(韓国)
昔ながらの良洞民俗村の町並みは、まるで映画か何かのセットのようだった
仏国寺(慶州)
慶州郊外に建つ仏国寺は世界遺産に登録されている仏教寺院だ
仏国寺の木々の間に傘
新羅時代の古墳がいくつもある大陵苑は公園になっている
安東(韓国)
安東の町角
夕刻の傘
頭のないマネキン
自転車のシルエット
路傍の玉葱
路上の八百屋
お堂の前の日傘
河回村(韓国)
塀の終わりに立つ少女
バイクが田んぼの中を進む
犬は門に、人は家に
世界遺産に指定されている河回村には両班の家が保存されている
束草(韓国)
土管の中に男
魚市場に買い物に来た女性
魚市場のふたりの女性
パトカーが通り過ぎる
プラカードを持った人びと
親は傘を差すが...
男は傘を差すが...
ソウル(韓国)
パイプのある路地を歩く女性
景福宮(ソウル)
景福宮を散策するカップル
チマチョゴリは回廊を進む
大きな勤政殿と小さな傘
並木道を往く
看板に埋め尽くされた細い通り
彼は新聞を読んでいた
上海(中国)
学校の窓
老婆がバッグを片手に歩いていた
マージャン
路地には時間が余っている
八百屋の前を自転車が走る
町角
人びと
乗り物
食べ物
建築
スポーツ