道路脇に小さな空き地があった。男たちが立っているのが見える。男たちはネットを挟んで二手に分かれていた。セパタクローをしている最中だった。
セパタクローは日本ではかなりのマイナースポーツだけれど、東南アジアでは結構なメジャースポーツだ。アジア大会の正式種目にもなっている。ルールはバレーボールに似ていて、ボールを地面に落とさないように相手の陣地に返さねばならない。でも、バレーボールとの大きな違いは手を使ってはいけないというところだ。選手は足や膝、胸、頭を使ってボールを操らなければならないのだ。
見ていると、ボールが空高く舞い上がった。写真の若者がボール目掛けてジャンプしている。ヘッディングで敵陣にボールを返そうとしているのだ。敵陣の選手も味方の選手もはたまたコート脇に立っている見物客もみなボールの行方を固唾を飲んで見守っている。その顔は真剣だ。まるで、仕事そっちのけでセパタクローに興じているかのようだった。
2019年6月 ミャンマー スポーツ | |
バック・ショット ジャンプ タニン 青年 |
No
11055
撮影年月
2018年9月
投稿日
2019年06月15日
更新日
2020年01月16日
撮影場所
タニン / ミャンマー
ジャンル
ストリート・フォトグラフィー
カメラ
SONY ALPHA 7R II
レンズ
SONNAR T* FE 55MM F1.8 ZA