長い髭を蓄えて帽子を被った男が道端に腰を下ろしていた。近づくと話しかけてきた。でもタガログ語だったので、何を言っているのかは全然分からなかった。
イントラムロス(マニラ)
お土産物屋の警備員がショットガンを持って武装していた
マニラ(フィリピン)
手摺を握り締める男
僕に狙いを定める男
笑顔が返ってくる確率は3分の2
男たちと椰子の実の殻
俯いて歩く初老の男
マニラ大聖堂(マニラ)
無精髭の馭者
イントラムロス(フィリピン)
ドアの前に男がふたり
上半身裸の男がポーズを取った
馬車に乗っていた男
バスの横にいた男
道端で見張るのが男の仕事
リサール公園(マニラ)
苦虫を噛み潰したような顔
頭を上げる猫
片道三車線の道を走るジプニー
ジプニーの前席
こちらを見てニヤリとする男の子
お店の入り口でダラダラしていた女の子
ショートヘアの女の子が笑った
仲の良いふたりの中年男性
町角のトライショーと雄鶏
男子と女子が乗り込むトライショー
興味津々の妹と警戒する兄
立ち並ぶ椰子の木とベンチ
No
2204
撮影年月
2008年9月
投稿日
2008年11月12日
更新日
2024年07月01日
撮影場所
マニラ / フィリピン
ジャンル
ポートレイト写真
カメラ
CANON EOS 1V
レンズ
EF85MM F1.2L II USM
ミョーマ市場(タニン)
伝統的な日本の風習と同じように、ミャンマーでは床に布団を敷いて寝るようだ
大さん橋ターミナル(神奈川)
大さん橋ターミナルで客待ちするタクシー
東京オペラシティ(東京)
オペラシティという名前から判断するに、中心にあるのを想定されているのはオペラ座なのだろう
ジャカルタ(インドネシア)
インドネシア語の兄弟呼称は年上なのか、年下なのかは分かりづらい
湯島天神(東京)
湯島天神は台地の突端に築かれているため境内の脇に男坂と呼ばれる急な階段がある
善光寺(長野)
長電バスではSUICAやICOCAの全国共通の交通系ICカードは使えない
ベトナム
台湾
香港
インド
インドネシア
タイ
食べ物
乗り物
町角
人びと
建築
スポーツ
うずくまる人影
トライシクルの男