猫が建物と建物の間の路地裏で遊んでいた。どうやら餌を漁っているようだった。僕が近づこうとすると、一匹が僕の方を向いて威嚇してきた。どうやら僕に分け与える分の餌は無いと言っているようだった。
ムンバイ(インド)
猫と丸められた葉っぱ
歌舞伎町(東京)
のんきに餌を食べる姿は危険や不穏な雰囲気を微塵も感じさせなかった
カサブランカ(モロッコ)
餌と猫
ムーレイ・イドリス(モロッコ)
餌の前のお座りする猫
コルカタ(インド)
裏口の猫
新宿御苑(東京)
猫のランチ
韓国民俗村(韓国)
猫に餌をやる老婆
宮古島の平良(沖縄)
猫は食事中
紐で街路樹に繋がれていて、自由とは言い難い状況に置かれていたものの、餌の草を食む姿はとても幸せそうだった
ジョージタウン(ペナン島)
犬の目はどことなく恨めしいように見えたから、おそらくは食べたりないのだろう
ボダナート(ネパール)
鳩に餌をあげる女性
男と一匹の山羊
ムルシダバッド(インド)
畑の脇に牛
リヤカーの上の烏
ダルバール広場(カトマンズ)
ダルバール広場の鳩
上海(中国)
犬が夢中になって棒を齧っていた
上野動物公園(東京)
猿山の頂上の猿
無防備な猫の昼寝
路地裏の猫
ゴール(スリランカ)
猫と植木鉢
ルアンパバーン(ラオス)
二階の窓辺に猫
江ノ島(神奈川)
窓際の猫
クーセグ(ハンガリー)
窓辺の子猫
働く人々の喧騒と猫の静けさが同居する光景は、普遍的な市場の風景なのかもしれない
No
5217
撮影年月
2010年9月
投稿日
2011年02月22日
更新日
2024年07月01日
撮影場所
ムンバイ / インド
ジャンル
動物写真
カメラ
CANON EOS 1V
レンズ
EF85MM F1.2L II USM
ミョーマ市場(タニン)
伝統的な日本の風習と同じように、ミャンマーでは床に布団を敷いて寝るようだ
大さん橋ターミナル(神奈川)
大さん橋ターミナルで客待ちするタクシー
東京オペラシティ(東京)
オペラシティという名前から判断するに、中心にあるのを想定されているのはオペラ座なのだろう
ジャカルタ(インドネシア)
インドネシア語の兄弟呼称は年上なのか、年下なのかは分かりづらい
湯島天神(東京)
湯島天神は台地の突端に築かれているため境内の脇に男坂と呼ばれる急な階段がある
善光寺(長野)
長電バスではSUICAやICOCAの全国共通の交通系ICカードは使えない
ベトナム
台湾
香港
インド
インドネシア
タイ
食べ物
乗り物
町角
人びと
建築
スポーツ
眼鏡と鼻ピアス
路地裏の日陰で遊ぶ男の子たち