薄暗い路地裏で女の子が遊んでいた。その中のひとりが振り向いて笑った。満面の笑みだった。外人が珍しいのかもしれない。そしてすぐに女の子は友達と一緒に走り去ってしまった。
ホーチミン市(ベトナム)
子どもにとって遊びやすい路地は猫にとっても同じように遊びやすいらしく、路地を歩いていると猫に遭遇することも多い
セフルー(モロッコ)
路地で振り返る女の子
振り返る子
カトマンズ(ネパール)
戸口に腰を下ろした女の子がお喋りに興じていた
イントラムロス(フィリピン)
門のところにいた女の子
上海(中国)
路地で幼女は振り返る
マルダ(インド)
この辺りで外国人を見かけるのは珍しいようで、僕の横を通り過ぎる際に僕の人となりを確認し始めた
ムルシダバッド(インド)
荷台で振り返る労働者
コルカタ(インド)
男の子の穏やかな微笑み
男は振り返って笑う
ヤンゴン(ミャンマー)
男の子は振り返ってニヤリとした
ジャカルタ(インドネシア)
礼拝中のモスクの入り口には脱ぎ捨てられた履物が散乱していた
家族揃って一緒に食事する習慣のないジャカルタで男は猫と一緒に食事を摂っていた
サワー・ブサル地区(ジャカルタ)
整備された商店街を歩いてもあまり楽しくないので、僕はパサール・バル通りから脇道に入っていったのだった
バゴー(ミャンマー)
バゴーの子供服店は日本では珍しい閉架式だった
シュエモードー・パゴダ(バゴー)
信仰の場に来たときくらい、日頃の時間を忘れて悠久の時間を感じていたい
メークロン(タイ)
メークロンの中心地なのだろうけれど、道の両脇には住居がびっしりと並んでいて住宅街の様相を呈していた
マラケシュ(モロッコ)
背後を突かれた猫
立ち止まる女性と通り過ぎる女性
休んでいた男は不機嫌だった
ダッカ(バングラデシュ)
大都市ダッカの道という道はサイクルリクシャーが走り回っていて混んでいる
振り返る男の子の視線
バクタプル(ネパール)
路地で振り返る学校帰りの男の子
ベルハンポル(インド)
楽しそうに振り返る男の子
No
2888
撮影年月
2009年3月
投稿日
2009年06月14日
更新日
2024年07月01日
撮影場所
ホーチミン市 / ベトナム
ジャンル
ポートレイト写真
カメラ
CANON EOS 1V
レンズ
EF85MM F1.2L II USM
ミョーマ市場(タニン)
伝統的な日本の風習と同じように、ミャンマーでは床に布団を敷いて寝るようだ
大さん橋ターミナル(神奈川)
大さん橋ターミナルで客待ちするタクシー
東京オペラシティ(東京)
オペラシティという名前から判断するに、中心にあるのを想定されているのはオペラ座なのだろう
インドネシア語の兄弟呼称は年上なのか、年下なのかは分かりづらい
湯島天神(東京)
湯島天神は台地の突端に築かれているため境内の脇に男坂と呼ばれる急な階段がある
善光寺(長野)
長電バスではSUICAやICOCAの全国共通の交通系ICカードは使えない
ベトナム
台湾
香港
インド
インドネシア
タイ
食べ物
乗り物
町角
人びと
建築
スポーツ
きょとんとした乳呑み児
夕暮れ時の少年