町外れに小川が流れていて、木製の粗末な橋が架かっていた。ちょっとたわんでいる。その上を女性の人影が渡っていた。家に帰るところなのだろう。
サンタ・マリア(フィリピン)
草叢で寛ぐ山羊
ウブド(バリ島)
茂みの中の猫
ポイタン(フィリピン)
茂みの中の子
茂みの山羊
小浜島(沖縄)
山羊と空
高台寺(京都)
高台寺の竹薮
ヤンゴン(ミャンマー)
いそいそと男の子たちが立っていた場所へ移動して川を眺めてみたけれど、そこに興味を惹かれるようなものは何もなかった
ダニンゴン市場(ヤンゴン)
市場の入口に架かる小さな橋に洗濯物が干されていて生活臭が溢れていた
下鴨神社(京都)
下鴨神社の橋と小川
有栖川宮記念公園(東京)
飛び石の上の人影
清渓川(ソウル)
清渓川の畔を歩く若いカップル
ムアンシン(ラオス)
小川で洗濯する女
岡山後楽園(岡山)
岡山後楽園の曲水
武家屋敷(長崎)
島原の武家屋敷街水路
浅草寺(東京)
浅草寺境内の小さな滝
クアラピラー(マレーシア)
女性と木々と道路標識のシルエット
八百屋と客
閑散とした市場の廊下の奥に置かれていた椅子
市場の片隅で働くふたり
旦那だけが写真撮影に乗り気だった
インド系の視線
段ボール紙の向こうのおみ足
肉の横の肉屋
険しい表情
No
2757
撮影年月
2009年1月
投稿日
2009年05月06日
更新日
2024年07月01日
撮影場所
クアラピラー / マレーシア
ジャンル
ストリート・フォトグラフィー
カメラ
CANON EOS 1V
レンズ
EF85MM F1.2L II USM
ミョーマ市場(タニン)
伝統的な日本の風習と同じように、ミャンマーでは床に布団を敷いて寝るようだ
大さん橋ターミナル(神奈川)
大さん橋ターミナルで客待ちするタクシー
東京オペラシティ(東京)
オペラシティという名前から判断するに、中心にあるのを想定されているのはオペラ座なのだろう
ジャカルタ(インドネシア)
インドネシア語の兄弟呼称は年上なのか、年下なのかは分かりづらい
善光寺(長野)
長電バスではSUICAやICOCAの全国共通の交通系ICカードは使えない
片瀬東浜海水浴場(神奈川)
片瀬東浜海水浴場にはビーチテントも出ていて、それなりに混んでいた
ベトナム
台湾
香港
インド
インドネシア
タイ
食べ物
乗り物
町角
人びと
建築
スポーツ
おねだりする猫
ビンディを付けた少女