男が椅子の上でふんぞり返っていた。そして寝ている。男の口は半開きになっていたけれど、後ろのドアは固く閉じられている。この辺りを歩き回っていると、昼寝している人をよく見掛ける。
コルカタ(インド)
真一文字になった口と渋面
横縞のシャツを着た男の子
力強い口調の男
おちょぼ口の男
チャウタン(ミャンマー)
笑ってくれた男の口の中はクーンで真っ赤に染まっていた
ムンバイ(インド)
眉間の皺と額の汗
ピイ(ミャンマー)
紐と大きく開いた口
窄められた口
まごまごする青年
ヤンゴン(ミャンマー)
話しかけてくる男
ソイヨドプール(バングラデシュ)
喜びと不安
マイメンシン(バングラデシュ)
大きく開いた口がふたつ
マルダ(インド)
チャイを飲んでいた引き締まった体の青年
口に手を当てて笑う女の子
ダッカ(バングラデシュ)
口を開けた横顔
半開きの口をした髭の男
まだ乳歯の男の子が楽しそうに笑った
カトマンズ(ネパール)
口を開けた男の子と口を閉じた男の子
無精髭の笑い
口を大きく開けた男の子
口を半開きにした男の子
ベールワラ(スリランカ)
口をポカンと開けた男
ベルハンポル(インド)
口に手を当てた女性らしい仕草で微笑む少女
コロンボ(スリランカ)
男の子は叫ぶ
No
6163
撮影年月
2011年6月
投稿日
2012年02月13日
更新日
2024年07月01日
撮影場所
コルカタ / インド
ジャンル
ストリート・フォトグラフィー
カメラ
CANON EOS 1V
レンズ
EF85MM F1.2L II USM
ミョーマ市場(タニン)
伝統的な日本の風習と同じように、ミャンマーでは床に布団を敷いて寝るようだ
大さん橋ターミナル(神奈川)
大さん橋ターミナルで客待ちするタクシー
東京オペラシティ(東京)
オペラシティという名前から判断するに、中心にあるのを想定されているのはオペラ座なのだろう
ジャカルタ(インドネシア)
インドネシア語の兄弟呼称は年上なのか、年下なのかは分かりづらい
湯島天神(東京)
湯島天神は台地の突端に築かれているため境内の脇に男坂と呼ばれる急な階段がある
善光寺(長野)
長電バスではSUICAやICOCAの全国共通の交通系ICカードは使えない
ベトナム
台湾
香港
インド
インドネシア
タイ
食べ物
乗り物
町角
人びと
建築
スポーツ
鋏と櫛を手にした床屋
濡れた路面の女と男