ベルハンポル(インド)
雑貨屋のカウンターに立つ男
コルカタ(インド)
老眼の人が眼鏡をずらして物を眺める仕草は万国共通だ
プネー(インド)
頬にはシェービング・クリームがべったり
陳列棚の前に立つ男
信号待ちしていたトラックの男
男は見詰める
濡れた路面を走る自転車
寝るのならリクシャーの上よりどこかで横になった方が熟睡できる気がする
穏やかな顔のアイロンかけ職人
濡れた路面の女と男
口を半開きにして昼寝
鋏と櫛を手にした床屋
路上の長い影
細い建物と建物の間の路地にいた人影は何をしていたのだろう
イヤホンで音楽を聞いていた青年が、カメラを見て現実世界に戻ってきた
自転車とサイクルリクシャー
理髪師は真面目な顔で散髪中
小さなお店の男と女
ムルシダバッド(インド)
世の中にはまだまだ自分の知らないものが転がっていて面白い
穏やかな男の子
煙草を吸う渋い顔の男
男の子のお目目は大きかった
髭の老人
バイクと一緒に走り出す自転車
役所の前の人集り
裸足の男の子
鏡専門店に掛けられた鏡に往来の様子が映り込んでいた
ヒンドゥー教徒は宗教上の理由で牛肉は口にしないけれど、牛乳はガブガブ飲む
笑顔とつまらなそうな顔
商売っ気というよりも、なんだか「見てくれよ」と言わんばかりの誇らしさがにじんでいた
雨上がりで水溜りのできた通りに長閑な空気が漂っていた
責務よりも存在が尊重される仕事というのがあるのかもしれない
つまらなそうな目をした男
猿の会議
交通標識の横の屋台
シャニワールワーダの木陰
ムルシダバッドの町角
口髭の男の直視
天秤の横の男
オクラを売る女性
ベトナム
台湾
香港
インド
インドネシア
タイ