おじいさんに連れられて幼い女の子が市場にやって来た。可愛らしい帽子を被っていた。カメラに気がついたおじいさんが、女の子の顔をカメラの方に向けた。
マルダ(インド)
女の子とおじいさんと一緒に写る誰か
上野公園(東京)
あっちへ行ってみよう
白蘭市場(台北)
訪れたのは初めてだけれど、白蘭市場は懐かしい気がしてくる不思議な市場だ
ベンチェー(ベトナム)
笑顔の男と無関心な孫
ホーチミン市(ベトナム)
自転車を漕ぐおじいちゃん
ゴール(スリランカ)
ビンディを付けた赤ん坊
バトゥ・パハ(マレーシア)
三人のバイク乗り
滑り台の上で微笑む女の子
車窓には怪訝な顔の女の子
女の子とキャンディと風船
眉間にしわを寄せた女の子はママの手をじっと握りしめていた
子どもたちはフリーマケットよりもアイスキャンディーの方がお好き
寂しげな路地にお座りする猫
道を横断する犬
チューブから出てくる男の子
通路の人影と椅子
市場に納品していた男たち
荷降ろしする男
市場に農産物を納入しに来たトラックの荷台には帽子をかぶった男も乗っていた
通りかかったトライショー
流し目で見る男の子
工事現場でしゃがむ男
金槌と靴
屋台のひとびと
No
2724
撮影年月
2009年1月
投稿日
2009年04月27日
更新日
2024年07月01日
撮影場所
バトゥ・パハ / マレーシア
ジャンル
ストリート・フォトグラフィー
カメラ
CANON EOS 1V
レンズ
EF85MM F1.2L II USM
ミョーマ市場(タニン)
伝統的な日本の風習と同じように、ミャンマーでは床に布団を敷いて寝るようだ
大さん橋ターミナル(神奈川)
大さん橋ターミナルで客待ちするタクシー
東京オペラシティ(東京)
オペラシティという名前から判断するに、中心にあるのを想定されているのはオペラ座なのだろう
ジャカルタ(インドネシア)
インドネシア語の兄弟呼称は年上なのか、年下なのかは分かりづらい
湯島天神(東京)
湯島天神は台地の突端に築かれているため境内の脇に男坂と呼ばれる急な階段がある
善光寺(長野)
長電バスではSUICAやICOCAの全国共通の交通系ICカードは使えない
ベトナム
台湾
香港
インド
インドネシア
タイ
食べ物
乗り物
町角
人びと
建築
スポーツ
さり気なくピースサインをする少年
路地裏の犬