歯の欠けたリクシャワラーの笑いは、どこか疲れていて、しかし不思議に明るかった

リクシャワラーの顔
リクシャワラーの笑顔

ダッカの街を歩いていると、ひっきりなしにサイクルリクシャーが行き交う。エンジンの音がないぶん、ガチャガチャとした金属の軋みとベルの音だけが響く。その数はざっと百万台ともいわれ、まさにバングラデシュの大動脈だ。リクシャーの車体はどれも派手で、原色と金色の洪水のようだ。側面には花や鳥、映画俳優や宗教的な図像が描かれている。これがいわゆるリクシャー・アートである。絵筆を握る職人たちは、路地裏の小さな作業場で昼夜を問わず彩色を続けるという。

歩道の端で立ち止まっていると、一台のリクシャーが目の前で止まった。運転席からのぞく男が、こちらをじっと見ている。幌の隙間から覗いた顔は、日に焼け、皺の刻まれた褐色の皮膚が光を吸い込んでいる。男は何かを言いかけたような表情を見せたが、結局、言葉の代わりに笑顔を残した。歯の欠けたその笑いは、どこか疲れていて、しかし不思議に明るい。

ダッカをGoogleマップで見る
 でコメントする
ENGLISH
2013年11月 バングラデシュ 人びと
サイクルリクシャー ダッカ 前歯 リクシャワラー 笑顔

PHOTO DATA

No

8081

撮影年月

2009年9月

投稿日

2013年11月18日

更新日

2025年11月19日

撮影場所

ダッカ / バングラデシュ

ジャンル

ストリート・フォトグラフィー

カメラ

CANON EOS 1V

レンズ

EF85MM F1.2L II USM

日本国外で撮影した写真

すべての撮影地を見る »

被写体別のカテゴリ