若者が道端で屯していた。心地よく写真を撮らせてくれて、カメラを構えるとポーズを取ってくれた。大袈裟かもしれないけれど、アメリカ文化の匂いがした。
ピイ(ミャンマー)
拳で力を誇示する女
ウブド(バリ島)
人差し指と小指を立ててポーズが何を意味するのか分からなかった
同時にポーズを決めたバリ舞踏を踊る若者
イントラムロス(フィリピン)
ポーズを決めるわんぱく小僧
ダッカ(バングラデシュ)
ナンバーワンあるいはオンリーワン
ベルハンポル(インド)
両手を挙げて見詰める男
コルカタ(インド)
木陰のベンチで昼寝
楽しそうにポーズを決める女の子
セフルー(モロッコ)
玩具の拳銃を持った男の子
ソイヨドプール(バングラデシュ)
戯ける男
ショドルガット(ダッカ)
ボートの上で戯ける男
意気揚々とカメラの前に立つ男の子たち
イントラムロス(マニラ)
ポーズを決める若者
コロンボ(スリランカ)
スリーウィラーの脇に立つ若者
テフアンテペック(メキシコ)
若者は笑う
ビガン(フィリピン)
馬車に乗った若者
ルアンナムター(ラオス)
自転車で重い荷物を運ぶなんて難儀なことだけれど、この辺りでは車はおろかバイクも一般的ではないから仕方がない
ヤンゴン(ミャンマー)
タナカでまだら模様になった顔
顔に囲まれた親指
マルダ(インド)
僕の存在が気になっていたようだけれど、自転車を降りることはなく、そのまま自転車にまたがっていた
バクタプル(ネパール)
寺院の若者
マリコン(フィリピン)
木にまとわり付いた男の子
楽しそうなこどもたち
フェズ(モロッコ)
路地で行き会った若者の笑顔
No
2227
撮影年月
2008年9月
投稿日
2008年11月20日
更新日
2024年07月01日
撮影場所
イントラムロス / フィリピン
ジャンル
ストリート・フォトグラフィー
カメラ
CANON EOS 1V
レンズ
EF85MM F1.2L II USM
ミョーマ市場(タニン)
伝統的な日本の風習と同じように、ミャンマーでは床に布団を敷いて寝るようだ
大さん橋ターミナル(神奈川)
大さん橋ターミナルで客待ちするタクシー
東京オペラシティ(東京)
オペラシティという名前から判断するに、中心にあるのを想定されているのはオペラ座なのだろう
ジャカルタ(インドネシア)
インドネシア語の兄弟呼称は年上なのか、年下なのかは分かりづらい
湯島天神(東京)
湯島天神は台地の突端に築かれているため境内の脇に男坂と呼ばれる急な階段がある
善光寺(長野)
長電バスではSUICAやICOCAの全国共通の交通系ICカードは使えない
ベトナム
台湾
香港
インド
インドネシア
タイ
食べ物
乗り物
町角
人びと
建築
スポーツ
赤ちゃんは微笑んだ
楽しみ酒