韓国
町角のお洒落なふたり
ミニスカートの二人が右を向いていた
背の高い女性が颯爽と歩いていた
華城行宮の中陽門
長安門の長安は唐の長安ではなく、単に都を意味している
水原華城のすぐ近くに住むと、常に物見塔から監視されているような気がしてしまうかもしれない
誰だって裏側が気になるものだ
通路の先に電光掲示板
楽しい語らい
携帯電話で通話しながら信号待ち
ゴミゴミした路地に立つ女性
清渓川の畔を歩く若いカップル
田圃の中の一本道
大きな鼻の男の驚いた顔
大きな鼻輪を付けた牛の顔
路地の電柱は圧倒的な高さだった
急な階段を上るカップル
巨人に捕獲された龍
古墳から生える二本の木
バイクの影にトイプードル
壁に掛かったポスター
傘を差して歩く小太りの女性
眼鏡を掛けた女子高生
傘の下に微笑みを湛えた女性
縁側で井戸端会議
安東民俗村の瓦屋根
将軍標の大きな瞳の顔
白い仮面と黒い仮面
扉に貼られた立春大吉の札
魚と海老と蛸と女性
烏賊釣漁船の電球
道端でゲームに興じる男の子
仲良く漁網の手入れをする男と女
路上で野菜を売る女たち
絡み合った排気管と看板とリュックを背負った男
チャンギという朝鮮将棋を指す年配の男
結婚式の儀式を執り行っている女性は大きな扇子を手にしていた
勤政殿の入り口に掛かる立派な扁額
明政門の前の傘
普信閣の前に立つ衛兵
インドネシア
タイ
台湾
ミャンマー
インド
メキシコ