露店で働いていた女性。つばの広い帽子を被って、頬にはタナカを塗っている。日焼けするのを避けるためだろう。どこの国でも女性は美容に気を使うのだ。
ピイ(ミャンマー)
髪を結った女の子
ヤンゴン(ミャンマー)
タナカの塗り方は十人十色で、見ていると楽しい
ヤンゴン(ピイ)
頬を白く染めた女
タニン(ミャンマー)
どのようなタナカの塗り方が可愛い塗り方なのか、僕には判断つかなかった
女の子の頬は白く塗られていた
ダウラタバード(インド)
好奇心旺盛な男の子の微笑み
ロンプール(バングラデシュ)
膨らんだほっぺ
ふっくらしたほっぺの女の子
クアラルンプール(マレーシア)
頬を膨らませた女の子
テフアンテペック(メキシコ)
もぐもぐする若者
落ちてしまうのではないかと思うくらいふっくらした頬をした男の子
バクタプル(ネパール)
旧市街の道端で頬杖をつく男
帽子の上に帽子
タナカで厚化粧した女の子
バゴー(ミャンマー)
のんびりしている人が多いのと対照的にバスは忙しく、寸暇を惜しんで走ろうとしていた
楽しそうに揚げ物をする女性にカメラを向けたら照れ笑いを浮かべた
チャウタン(ミャンマー)
何の変哲もないものばかりを売っている市場の中を陰影が実体よりもずっと格好いいものにしていた
迷彩柄を台無しにするくらい、頬の模様は目立っていた
照れながら働く女性
喫茶店にふたつの笑顔
笑顔とお椀と女
照れ笑い
水道が引かれていないところでは、道端の井戸はなくてはならないものだ
細い目の女
No
4595
撮影年月
2010年3月
投稿日
2010年09月18日
更新日
2024年07月01日
撮影場所
ピイ / ミャンマー
ジャンル
ポートレイト写真
カメラ
CANON EOS 1V
レンズ
EF85MM F1.2L II USM
ミョーマ市場(タニン)
伝統的な日本の風習と同じように、ミャンマーでは床に布団を敷いて寝るようだ
大さん橋ターミナル(神奈川)
大さん橋ターミナルで客待ちするタクシー
東京オペラシティ(東京)
オペラシティという名前から判断するに、中心にあるのを想定されているのはオペラ座なのだろう
ジャカルタ(インドネシア)
インドネシア語の兄弟呼称は年上なのか、年下なのかは分かりづらい
善光寺(長野)
長電バスではSUICAやICOCAの全国共通の交通系ICカードは使えない
片瀬東浜海水浴場(神奈川)
片瀬東浜海水浴場にはビーチテントも出ていて、それなりに混んでいた
ベトナム
台湾
香港
インド
インドネシア
タイ
食べ物
乗り物
町角
人びと
建築
スポーツ
それぞれの笑顔
寸胴鍋の中のビリヤニ