ちょっと着飾った老婦人と行き会った。頭の上に花を載せていた老婦人は、カメラを向けると顔を皺くちゃにして微笑んでくれた。前歯が欠けていたけれど、可愛らしい笑顔だった。
ウブド(バリ島)
花柄の服と頭に載せた布
頭の上の何か長いもの
市場にいた裸足の女
手持ち無沙汰
町角にいた老婆
頭上のお供え物
楽しそうな三人の男の子と立てられた指
女の子が微笑んでいる理由は複数考えられて、どれが正解なのかは分からなかった
バイクに乗った男の子とお父さん
針仕事をする恥ずかしがり屋の女性
興味津々の赤ちゃんの後ろに見える笑顔
ナイフと笑顔
微笑み出した男の子
現地で造られた工芸品がお土産物になっているところは多くても、ウブドのように現地で描かれた絵画がお土産物になっているのは珍しい
赤ちゃんの背後で笑うお母さん
お盆を持って立ち話
床に這いつくばる犬
テレビに囲まれた青年
可愛らしい洋服に険しい顔つき
田圃で野良仕事
バリ舞踏の授業
弓を持って向かい合った女の子の目玉には力が込められていた
太鼓を抱えた三人
お盆を運ぶ女性
No
3245
撮影年月
2009年6月
投稿日
2009年10月05日
更新日
2024年07月01日
撮影場所
バリ島 / インドネシア
ジャンル
ポートレイト写真
カメラ
CANON EOS 1V
レンズ
EF85MM F1.2L II USM
ミョーマ市場(タニン)
伝統的な日本の風習と同じように、ミャンマーでは床に布団を敷いて寝るようだ
大さん橋ターミナル(神奈川)
大さん橋ターミナルで客待ちするタクシー
東京オペラシティ(東京)
オペラシティという名前から判断するに、中心にあるのを想定されているのはオペラ座なのだろう
ジャカルタ(インドネシア)
インドネシア語の兄弟呼称は年上なのか、年下なのかは分かりづらい
善光寺(長野)
長電バスではSUICAやICOCAの全国共通の交通系ICカードは使えない
片瀬東浜海水浴場(神奈川)
片瀬東浜海水浴場にはビーチテントも出ていて、それなりに混んでいた
ベトナム
台湾
香港
インド
インドネシア
タイ
食べ物
乗り物
町角
人びと
建築
スポーツ
つまらなさそうな顔の少年がふたり
場違いな観光客に女の子たちは微笑みで迎えてくれた