海岸沿いの道を歩いていて行き会った青年。見知らぬ外国人に、突然カメラを向けれて、ちょっと困惑しているようだ。それでも、歯を見せて笑ってくれた。
ムンバイ(インド)
仲良く笑う青年
白い頬髭と半開きの口
無精髭を生やした男の笑顔
マルダ(インド)
両手を伸ばした若い男
ベルハンポル(インド)
若い男が笑った
ヤンゴン(ミャンマー)
エアコンがないため、窓と乗降口から入ってくる風が天然のエアコンだ
コルカタ(インド)
親指と白い歯
食堂で笑う青年
タンクトップを着た若者の笑顔
アウランガバード(インド)
帽子の男は笑う
マイメンシン(バングラデシュ)
ぎこちなく笑う男
ダッカ(バングラデシュ)
喜色満面の青年
カイゼル髭のようなモジャモジャの口髭の男が笑った
ムルシダバッド(インド)
男と白い歯
言葉がなくても笑顔で繋がった、ムンバイで出会った子どもたちとのコミュニケーション
男の子ははにかんだ
黒くてカールした髪の男
大きな涙袋の男の子
お札を手にした男は楽しそうだった
プネー(インド)
女性の苦々しい顔
友達の後ろに隠れた男の子も、好奇心を隠しきれていなかった
フチタン(メキシコ)
若い女性の白い歯
ピイ(ミャンマー)
キラキラした瞳の少女
黄色いつばの野球帽の男
No
5139
撮影年月
2010年9月
投稿日
2011年02月03日
更新日
2024年07月01日
撮影場所
ムンバイ / インド
ジャンル
ポートレイト写真
カメラ
CANON EOS 1V
レンズ
EF85MM F1.2L II USM
ミョーマ市場(タニン)
伝統的な日本の風習と同じように、ミャンマーでは床に布団を敷いて寝るようだ
大さん橋ターミナル(神奈川)
大さん橋ターミナルで客待ちするタクシー
東京オペラシティ(東京)
オペラシティという名前から判断するに、中心にあるのを想定されているのはオペラ座なのだろう
ジャカルタ(インドネシア)
インドネシア語の兄弟呼称は年上なのか、年下なのかは分かりづらい
善光寺(長野)
長電バスではSUICAやICOCAの全国共通の交通系ICカードは使えない
片瀬東浜海水浴場(神奈川)
片瀬東浜海水浴場にはビーチテントも出ていて、それなりに混んでいた
ベトナム
台湾
香港
インド
インドネシア
タイ
食べ物
乗り物
町角
人びと
建築
スポーツ
子どもたちと人形
漁船が係留されていた