女の子はフェリーで働く売り子だった。ヤンゴン川を行ったり来たりするフェリーの上では、大勢の子供たちが働いていた。女の子の顔にはしっかりとタナカが塗られている。カメラに気がつくと、大きな瞳で僕を見据えた。
マルダ(インド)
驚く瞳の大きな女の子
バクタプル(ネパール)
無垢な瞳で振り返る女の子
原宿(東京)
髪の間から覗く眼
穴守稲荷神社(東京)
堂々と見つめる猫
安東民俗村(安東)
将軍標の大きな瞳の顔
僕に向かう六つの瞳
四角い顔の男
髭モジャの男の視線
プネー(インド)
キラキラした瞳の男の子
カトマンズ(ネパール)
ストライプのシャツを着た若い男の顔は困惑気味だった
ジャカルタ(インドネシア)
社交場になっている路地に幼い娘を抱えたお父さんが立っていた
竹下通り(東京)
擦れ違う女の子
ナシーク(インド)
大きくて丸い瞳の女の子
ショナルガオ(バングラデシュ)
目を見開いた子供たち
ベルハンポル(インド)
キラキラした瞳の女の子
ムンバイ(インド)
大きなビンディと大きな瞳
同じ瞳の少女と少年
女の子の退屈そうな視線
ウブド(バリ島)
くりくりしたお目々
ベンチェー(ベトナム)
見開いたお目目と細めたお目目
クアラルンプール(マレーシア)
父親の腕の中の女の子
イントラムロス(フィリピン)
男の子に抱えられていた怪訝な顔
上海(中国)
くりくりとした瞳の女の子が驚いた
コロンボ(スリランカ)
円な瞳の女の子たち
No
4668
撮影年月
2010年3月
投稿日
2010年10月05日
更新日
2024年07月01日
撮影場所
ヤンゴン / ミャンマー
ジャンル
ポートレイト写真
カメラ
RICOH GR DIGITAL
ミョーマ市場(タニン)
伝統的な日本の風習と同じように、ミャンマーでは床に布団を敷いて寝るようだ
大さん橋ターミナル(神奈川)
大さん橋ターミナルで客待ちするタクシー
東京オペラシティ(東京)
オペラシティという名前から判断するに、中心にあるのを想定されているのはオペラ座なのだろう
インドネシア語の兄弟呼称は年上なのか、年下なのかは分かりづらい
湯島天神(東京)
湯島天神は台地の突端に築かれているため境内の脇に男坂と呼ばれる急な階段がある
善光寺(長野)
長電バスではSUICAやICOCAの全国共通の交通系ICカードは使えない
ベトナム
台湾
香港
インド
インドネシア
タイ
食べ物
乗り物
町角
人びと
建築
スポーツ
女の子と嗅ぎ続ける犬
帽子を被った赤ん坊と坊主頭のお兄さん