男は地面に腰を下ろしていた。くず鉄を手にしている。ここは屑鉄の回収場のようで、男はここで再利用する屑鉄の選別をしているようだ。カメラを向けるとニヤッとしてくれた。
コルカタ(インド)
道端の金槌とノミ
くず鉄の山
ベルハンポル(インド)
金槌と屑鉄を手にした男
目尻を下げた男
微笑む男と訝しむ男
歯を見せて笑う男
男が立ち止まって微笑んだ
荷車の上に笑顔の男
男の子のにこやかな微笑み
笑顔の男の子がやって来た
玩具の車に乗った笑顔
ネクタイを締めた小学生の笑顔
ネクタイを締めたはにかみ屋
写真を撮られるのが恥ずかしいのか、友人に見られるのが恥ずかしいのかはわからない
バングラデシュにならなかった西ベンガル州にもイスラム教徒は多い
頭髪も髭も白い男
楽しそうにしていた二人
鍋を洗う男の子
水を飲む男の子
唇の分厚い男の子
戯けて微笑む男
白髪交じりの微笑む男
丸められた生地の横に腰掛けていた男
チャイの屋台にあった微笑み
No
6409
撮影年月
2011年6月
投稿日
2012年05月05日
更新日
2024年07月01日
撮影場所
コルカタ / インド
ジャンル
ストリート・フォトグラフィー
カメラ
CANON EOS 1V
レンズ
EF85MM F1.2L II USM
ミョーマ市場(タニン)
伝統的な日本の風習と同じように、ミャンマーでは床に布団を敷いて寝るようだ
大さん橋ターミナル(神奈川)
大さん橋ターミナルで客待ちするタクシー
東京オペラシティ(東京)
オペラシティという名前から判断するに、中心にあるのを想定されているのはオペラ座なのだろう
ジャカルタ(インドネシア)
インドネシア語の兄弟呼称は年上なのか、年下なのかは分かりづらい
善光寺(長野)
長電バスではSUICAやICOCAの全国共通の交通系ICカードは使えない
片瀬東浜海水浴場(神奈川)
片瀬東浜海水浴場にはビーチテントも出ていて、それなりに混んでいた
ベトナム
台湾
香港
インド
インドネシア
タイ
食べ物
乗り物
町角
人びと
建築
スポーツ
茶を飲む男たち
痩けた頬に無精髭