帽子を被った太っちょの男がピックアップトラックの横に立っていた。他の家族は座席にも後ろの荷台にも既に乗り込んでいた。これから車でどこかへ出かけるところのようだった。
フチタン(メキシコ)
ふくよかな女の子の浮かべた笑顔に僕も笑顔で返したのだった
車窓からぽっちゃりした女の子
オアハカ(メキシコ)
むっちりした笑顔
ミョーマ市場(タニン)
閑散とした市場の廊下でぽっこりお腹の男がクーンを売っていた
ダッカ(バングラデシュ)
つり目の男
マルダ(インド)
顎の弛んだタクシーの運転手
ベルハンポル(インド)
中年の男
ちょっと眉を顰めた男
コルカタ(インド)
荷下ろし場のふたつの笑顔
プネー(インド)
振り返る男
ナシーク(インド)
川辺にいた恰幅のいい男
目を細める恰幅のいい男
バトゥ・パハ(マレーシア)
麦わら帽子を被った太っちょの男
ジョージタウン(ペナン島)
困惑気味の男性
チャイナタウン(バンコク)
バンコクのチャイナタウンでは燕の巣も売られていた
チアパ・デ・コルソ(メキシコ)
柱の横にぽっちゃりした女性
プエブラ(メキシコ)
沢山の風船を持つ男
安東(韓国)
傘を差して歩く小太りの女性
眼鏡と白い歯
小太りの男の子
籠を載せた太っちょの男
通り過ぎて行くサイクルリクシャー
ふとっちょの男は微笑む
周辺で開いているお店は男の店くらいの状況では、やってくる客はあまりおらず男が暇なのも仕方がなかった
No
5032
撮影年月
2010年7月
投稿日
2011年01月07日
更新日
2024年07月01日
撮影場所
フチタン / メキシコ
ジャンル
ポートレイト写真
カメラ
CANON EOS 1V
レンズ
EF85MM F1.2L II USM
伝統的な日本の風習と同じように、ミャンマーでは床に布団を敷いて寝るようだ
大さん橋ターミナル(神奈川)
大さん橋ターミナルで客待ちするタクシー
東京オペラシティ(東京)
オペラシティという名前から判断するに、中心にあるのを想定されているのはオペラ座なのだろう
ジャカルタ(インドネシア)
インドネシア語の兄弟呼称は年上なのか、年下なのかは分かりづらい
湯島天神(東京)
湯島天神は台地の突端に築かれているため境内の脇に男坂と呼ばれる急な階段がある
善光寺(長野)
長電バスではSUICAやICOCAの全国共通の交通系ICカードは使えない
ベトナム
台湾
香港
インド
インドネシア
タイ
食べ物
乗り物
町角
人びと
建築
スポーツ
お父さんも女の子も微笑んで仲が良さそうだった
玄関に立つ年配の男はにこやかに僕を見据えた