路地裏で上半身裸になった男が箱に腰を下ろして休憩していた。傍らには白い猫がいた。一緒に休憩しているかのようだった。男の周りには木の箱が高く積まれていた。
ペター地区(コロンボ)
休憩する三人のブルーカラー
ピイ(ミャンマー)
トラックの上の男と袋
上海(中国)
路地裏で休息
サアチーラ(メキシコ)
柱と竹馬
ウブド(バリ島)
授業と授業の間
ベルハンポル(インド)
休憩する裸足の職人
コルカタ(インド)
手待時間
立ち話をしていた三人の労働者
椅子の上で胸を張る男
ムンバイ(インド)
三輪車に乗った疲れた男
女の横顔
トラックの横で葉巻を吹かす若者
暗闇で笑う労働者
サイカの上で新聞を読む男
ロンプール(バングラデシュ)
上を向いて休息
ダルバール広場(カトマンズ)
商品の横で休憩中
クアラルンプール(マレーシア)
裏口で休息
塀の上の猫と地べたに寝そべる猫
運転手は荷降ろしを多くの人足に任せて座席でふんぞり返っていた
コロンボ(スリランカ)
様子を窺う猫
丸まって寝る猫
ジャカルタ(インドネシア)
ジャカルタには大きな通りが町を走っている一方で、脇道に逸れるとすぐに自動車も通れないような細い路地ばかりになってしまう
グロドック(ジャカルタ)
ジャカルタを歩いているとよく猫に遭遇する一方で、犬に遭遇することはほとんどない
繁華街の路地
No
1721
撮影年月
2008年3月
投稿日
2008年06月08日
更新日
2024年07月01日
撮影場所
コロンボ / スリランカ
ジャンル
ストリート・フォトグラフィー
カメラ
CANON EOS 1V
レンズ
EF85MM F1.2L II USM
ミョーマ市場(タニン)
伝統的な日本の風習と同じように、ミャンマーでは床に布団を敷いて寝るようだ
大さん橋ターミナル(神奈川)
大さん橋ターミナルで客待ちするタクシー
東京オペラシティ(東京)
オペラシティという名前から判断するに、中心にあるのを想定されているのはオペラ座なのだろう
インドネシア語の兄弟呼称は年上なのか、年下なのかは分かりづらい
湯島天神(東京)
湯島天神は台地の突端に築かれているため境内の脇に男坂と呼ばれる急な階段がある
善光寺(長野)
長電バスではSUICAやICOCAの全国共通の交通系ICカードは使えない
ベトナム
台湾
香港
インド
インドネシア
タイ
食べ物
乗り物
町角
人びと
建築
スポーツ
笑顔の赤ん坊と少女
少年の楽しそうな顔