ベルハンポル(インド)
手を引いて歩いていて、仲の良い姉弟だった
コルカタ(インド)
リヤカーの男の子
プネー(インド)
集まってきた男の子たち
上半身裸の小学生
恰幅のいい男
整列した子供たち
雑貨に囲まれたおやじ
興奮した子供たち
休憩中のふたりの男
トラックの助手席に若者
穴から笑顔
赤い点を付けた女性
男は体を洗っていた
アーモンド形の目をした男の子
皮を剥ぐ肉屋
口髭の男がきょとんとした
不敵な表情を浮かべた男の子
四人の男の子とピースサイン
川へ落ちていく男の子
町中にある煙草屋では煙草はもちろんジュースやお菓子も売っている
キャラコと呼ばれるインド産の平織りの綿布はヨーロッパでも人気を博したという
川へ飛び込んで遊ぶよりも、あまり目にしない外国人をまじまじと見た方が楽しいようだった
コルカタでは道端で寝ている人をよく見かける
ふたりで溶接する男
木の上で腕を組む男の子
おでこには蝿
無精ひげの顔に浮かんだ柔和な笑顔
ベランダから身を乗り出す男
リサイクルショップの男
黒い蝙蝠傘を持つ男
疲労困憊して寝ていた男
男と箱
三輪車の後ろに大きなカゴの乗り物はスクールバスならぬスクール自転車だ
ワイシャツとランニングシャツ
眼鏡の男は笑う
丸顔の女
道路脇に呆然と立っていたので、男の子に不審者だと思われたのかもしれない
ネクタイを締めた三人の男子学生
メーンディをした女の子
チェック柄のシャツを着て自転車に乗った男の子
人びと
町角
建築
乗り物
動物
静物