台南市中西区(台南)
路地の先に提灯
台南(台湾)
看板に書いてある「滷味」という言葉は煮込み料理を意味している
新富市場(台北)
値踏みするかのように行き来する人を眺めていた女性
台北(台湾)
路地の親子連れ
台北市萬華区(台北)
青草茶を売る屋台
万華区のゴチャゴチャした路地
万華区(台北)
小雨の降る万華区の路地に水溜りが出来ていた
ダラ(ミャンマー)
サイカが走っていた
松江市場(台北)
松江市場の青果店
中山区(台北)
濡れた通り
士林駅(台北)
左側を開けて立っているので、台北のエスカレータは大阪と同じルールになっているようだ
矢印の先のバイク
有楽町(東京)
ガラス張りの通路の人影
築地市場(東京)
そこだけ日が差し込んでいた
場内市場のマンホール
交差する男たち
ヤンゴン(ミャンマー)
プラットフォームに置いてある天秤棒に大きなバナナの房が載せられているから、この駅の近くにバナナ農園があるのかもしれない
明治神宮(東京)
木々が生い茂った参道のカップル
林試の森公園(東京)
小径に二本の傘
通路には大きな看板
どのお店も閉まっていた
静まり返った築地市場
競りのない週末の築地市場の第三大通路は閑散としていた
場外市場の通路
立石駅(東京)
プラットホームのベンチ
立石(東京)
薄暗い路地の扉
薄暗い通路の飲み屋
裏通りのような雰囲気の路地に小さな飲み屋が立ち並んでいた
誰もいない路地の自転車
薄暗い商店街
浅草寺(東京)
大きな提灯と小さな提灯
饒河街観光夜市(台北)
軽食スタンドと二人の女の子
交差点で動かない人びと
浅草(東京)
路地で新聞を読む男
新橋(東京)
ビールケースを運ぶ女性
沢山のおかず
池袋(東京)
繁華街の日溜り
上池袋(東京)
シャッターの前を通り過ぎる傘
北池袋駅(東京)
北池袋駅のプラットホーム
目黒(東京)
交差点の長い影
町角
人びと
乗り物
食べ物
建築
スポーツ