クアラルンプール(マレーシア)
国民の約24%くらいが華僑のマレーシアの中華街では豆漿の屋台も出ていた
スレンバン(マレーシア)
市場の天井扇
クアラピラー(マレーシア)
女性と木々と道路標識のシルエット
閑散とした市場の廊下の奥に置かれていた椅子
ヤンゴン(ミャンマー)
屋台とポニーテールの女性
ボグラ(バングラデシュ)
途切れなく走っているサイクルリクシャーの間を横断する歩行者
ショッピングセンターの非常階段
公衆電話にいた親子
マイメンシン(バングラデシュ)
車輪と脚の影
バトゥ・パハ(マレーシア)
通路の人影と椅子
市場に農産物を納入しに来たトラックの荷台には帽子をかぶった男も乗っていた
屋台のひとびと
通路は社交場
路地の静寂
マラッカ(マレーシア)
二階の窓辺に老人の姿
通路を歩く女性の人影
道路の真ん中の空白地帯
ペナン島(マレーシア)
日傘付きの三輪車は進む
野菜とふたつのマグカップ
ペナン島のクラン・ジェッティー(ペナン島)
網を引く年配の男
コンクリート壁の穴
幼い子供とサイクルリクシャー
渋谷のスクランブル交差点(東京)
スクランブル交差点を歩く御御足
バナウェ(フィリピン)
八百屋の前に腰掛ける男
サイドカーの中でお喋り
サイクルリクシャーに乗り込む人たち
マイメンシンの町を走るサイクルリクシャーの群れ
米を選る女性とサイクルリクシャー
ダッカ(バングラデシュ)
建物に挟まれた薄暗い路地
ダッカの混雑した通り
サイクルリクシャーは今日も走る
男の脇を通り過ぎる傘
市庁舎の前に立つ女の子たち
マリコン(フィリピン)
路地の先に干されていた洗濯物は人が生活している痕跡だ
路地にポツンと立つ男
ボントック(フィリピン)
田圃の畦道に人影
沢山の金盥と男
バーナム公園(バギオ)
バーナム公園の脇にある道はジープニーの待機所かつ発着所になっているようだった
ラワグ(フィリピン)
町角をひとりぼっちで歩く男の子
濡れた路面を走るサイクルリクシャー
町角
人びと
乗り物
食べ物
建築
スポーツ