コムラプール駅(ダッカ)
プラットホームで遊んでいたふたりの男の子
サンタ・マリア(フィリピン)
畑の中で寛ぐ牛
マルダ(インド)
ゆったりと煙草をくゆらす男
上海(中国)
路地にある家の前で寛いでいた老夫婦
両手を伸ばした若い男
路地で寛ぐ人影
パシュパティナート寺院(カトマンズ)
バグマティ川の川辺にあった人影
川辺を歩く人々
路地はリビングでもある
ベルハンポル(インド)
寛ぐリクシャワラー
ムルシダバッド(インド)
座席に腰を下ろしたリクシャワラー
ダルバール広場(パタン)
寺院で寛ぐ男
道端で寛ぐ男
スワヤンブナート(ネパール)
スワヤンブナートで寛ぐ人
ウブド(バリ島)
茂みの中の猫
寛ぐ山羊
門外漢にはヒンドゥー語に用いられるデーヴァナーガリーとベンガル語に用いられるベンガル文字の見分けはつかない
リクシャワラーが穿いていたのは一般的なルンギではなく、ジャージのような伸縮性のあるズボンだった
コルカタ(インド)
チャイの屋台にいたふたり
路地の両脇には沢山のリクシャー
こちらを見るふたりの男
大八車の上で微笑む男
麦わらの上に寝転ぶ男
袋に囲まれた柔和な笑顔
息抜き
寛ぐふたり
ピイ(ミャンマー)
町角のベンチ
働く男と寛ぐ男
荷台で寛ぐ男
男と電卓
休憩中のふたりの男
木陰でくつろぐ牛
仕事を終えたふたり
道端で休む年配の男
キオスクのベンチにいた男たち
寛いでいた胸毛の濃い男
炭を売るふたり
お店にいた男たち
無精髭の男は静かに微笑んだ
代々木公園(東京)
公園は緑で覆われている
縁のある帽子
漢字
レストラン
蝋燭
制服
列車