コルカタ(インド)
ネクタイを締めた小学生の笑顔
ベルハンポル(インド)
軽トラックなどで運んだ方がずっと早くて楽だと思うけれど、ここではまだ人力で荷運びをしていた
道端にいた男の子が驚いた
溢れんばかりの乗客
顎を引いて見詰める男の子
ヘアバンドをした澄ました顔
疲れきったリクシャワラー
男はオイルを売っていた
リクシャワラーの穏やかな笑顔
壁に寄り掛かるお父さんと息子
トラック脇の笑顔
普通の顔と緊張した顔
路地の女の子
ビスケットの横には笑顔
ふたりの仕立屋
頭上には金属製のトレイ
男の掌
立ち話をしていたふたりのリクシャワラー
丸顔の老婆
車体の横の笑顔
マリコン(フィリピン)
木にまとわり付いた男の子
ホーチミン市(ベトナム)
寺院にいた人々
振り返った男の子
鬼子母神(東京)
本堂に安置されている鬼子母神像は菩薩形の美しいお姿をしているので、ここでは角のつかない鬼の字を用いている
男と金槌
シクロの上のピースサイン
男は修理の最中だった
ムンバイ(インド)
男の子は緊張していた
ちょっと得意げな顔
まじまじと見てきた男
チャイの屋台にいたふたり
石版に文字を彫る男
ワゴン脇の男の子
目をむく男
白髪交じりの煙草屋のオヤジ
檻の中の鶏
ものぐさな独身男性が住んでいる部屋のような古着屋があった
男と一匹の山羊
真一文字になった口と渋面
夕暮れ時になるとこの辺では小学生を満載したこのタイプのワゴンが沢山走っている
人びと
町角
建築
乗り物
動物
静物