新宿御苑(東京)
プラタナス並木にあるベンチは人気があってどれも埋まっていた
木の下で寝転ぶ
公園の中を歩く人影
新宿御苑の写真家たち
蒲田(東京)
ドラムが行進していた
兼六園(石川)
雨が降っていて寒いのだけれど、雨の兼六園というのも趣があって良いのかもしれない
駒沢オリンピック公園(東京)
フリーマーケットにいた女の子
湯島天満宮(東京)
晴れ着を纏った女の子
上野(東京)
ビルの角で喫煙
鎌倉(神奈川)
池の畔に母とベビーカー
通りすがりの女性は日傘を差していた
人力車が走り去る
ミコノス島(ギリシャ)
おばさんとペリカン
ヴィエンチャン(ラオス)
男の子とちょっと変わった友達
哲学堂公園(東京)
哲学堂の宇宙館の中にすわる男
護国寺(東京)
帽子を被った三人
高岩寺(東京)
白い傘の老婆
西新井大師(東京)
腰に手を当てた男
僧侶は祈り中
柴又帝釈天(東京)
精神世界を物質で表した庭園の意味を悟るのは僕には困難であることがほとんどだ
ハノイ(ベトナム)
休む行商人と天秤棒
清澄庭園(東京)
橋の上の日焼けした少女
アンコールの西バライ(アンコール遺跡)
西バライにいた二人の少年
清澄庭園を散歩する親子
お母さんにとって長閑な週末
明治神宮(東京)
門の前の男
明治神宮で結婚式
明治神宮の二人の巫女
浅草の仲見世(東京)
屋台の前に立つ少女と少年
浅草(東京)
翼を持った女性
浅草のサンバ
サマルカンド(ウズベキスタン)
サマルカンドの市場
天安門広場(北京)
天安門広場の警察官
川越の菓子屋横丁(埼玉)
駄菓子屋の前の子
菓子屋横丁(埼玉)
まるで洋服を選ぶ女性のように、女の子たちはなかなか買うお菓子を決められないようだった
青梅(東京)
坂道を下る親子
熱田神宮(愛知)
参道は舗装されておらず砂利道だから、巫女装束で歩けば裾が汚れてしまうのではなかろうかと心配になってしまう
根津神社(東京)
獲物を見る子どもたち
ヤズド(イラン)
ナンを抱える男の子
ラシュト(イラン)
髭モジャの父と幼い息子
町角
人びと
乗り物
食べ物
建築
スポーツ