ムーレイ・イドリス(モロッコ)
ムーレイ・イドリスの町並み
コルカタ(インド)
薄暗い路地裏の公衆電話
フチタン(メキシコ)
店の窓に鉄格子が備え付けられているのはもちろん強盗対策で、この辺りではお店の窓に鉄格子があるのは珍しくない
ヤンゴン(ミャンマー)
道端で勉強する少女
マルダ(インド)
人でいっぱいの踏切
通りを往く男
ホーチミン市(ベトナム)
ホーチミンの路地にしゃがむ男
バトゥ・パハ(マレーシア)
通路
マルダの路上で開かれていた市場
路地の人集り
ジョージ・タウン(ペナン島)
ジョージ・タウンの誰もいない道
ペナン島(マレーシア)
誰もいない通路
フェズ(モロッコ)
狭い路地に人影
バスに乗った人びと
ジープに乗って移動する人びと
これだけ荷が積んであって重心が上部にあると、漕げたとしても角を曲がる時に崩れてしまわないか心配になってしまう
ボントック(フィリピン)
店先に腰を下ろした男
パリ(フランス)
ビルに挟まれた石畳の道
路地のジュラバ
傘が雨降るムーレイ・イドリスを往く
リクシャワラーの足
雨宿り
ロンプール(バングラデシュ)
路地に立つビニール袋を持つ男の子
路地のふたり
セフルー(モロッコ)
バケツが路地にふたつ
路地を歩く人々
河原はカラフルなサリーの物干し場になっていた
薄暗くて静かな路地
ピイ(ミャンマー)
町角のベンチ
路地を走るリクシャー
壁に描かれた鎌と槌
デンパサール(バリ島)
乱雑な市場
起きたら、また力強くペダルを漕ぎ始めなければならないのだから休息は必要であちらこちらで休息している人を見かける
これだけの本数のガスシリンダーが載っていると重くてペダルを漕ぐのは大変そうだけれど、男に疲れた様子はまったくなかった
ルアンパバーン(ラオス)
露店の女
ベルハンポル(インド)
サイクルリクシャーの上からの光景
コーラの瓶
プネー(インド)
洋品店の前に二台のオートバイ
路地の向こうに女の子
道端の果物売り
町角
人びと
乗り物
食べ物
建築
スポーツ