新宿高島屋(新宿)
日本でも美術作品の追及権が一般的になるかもしれない
楽安邑城民俗村(順天)
大きな鼻の男の驚いた顔
ブンガマティ(ネパール)
木槌を手にした男
キルティプル(ネパール)
カトマンズ盆地で町を歩いていると、木彫りをしている人をよく見かける
ルアンパバーン(ラオス)
木彫りをする僧侶
チアパ・デ・コルソ(メキシコ)
彫刻家は仕事中
ダルバール広場(パタン)
世界遺産の寺院で昼寝
ウブド(バリ島)
工房の女性たち
木槌と鑿を持つ職人
工房で働く男
どの顔もとても楽しそうに笑っていた
楽安邑城民俗村(韓国)
大声で笑っていた
河回村(韓国)
木彫り
柴又帝釈天(柴又)
法華経の説話が彫られているというけれど、どこがどの場面なのかは分からない
帝釈天の楽隊
彫る僧侶と未完成の仏像
柴又帝釈天の彫刻
無精髭
漢字
入り口
雲
反射
遺跡