プネー(インド)
キャラコと呼ばれるインド産の平織りの綿布はヨーロッパでも人気を博したという
ベルハンポル(インド)
川へ飛び込んで遊ぶよりも、あまり目にしない外国人をまじまじと見た方が楽しいようだった
コルカタ(インド)
コルカタでは道端で寝ている人をよく見かける
ふたりで溶接する男
木の上で腕を組む男の子
おでこには蝿
無精ひげの顔に浮かんだ柔和な笑顔
青空の下の自転車とサイクルリクシャー
ベランダから身を乗り出す男
リサイクルショップの男
黒い蝙蝠傘を持つ男
疲労困憊して寝ていた男
男と箱
三輪車の後ろに大きなカゴの乗り物はスクールバスならぬスクール自転車だ
ワイシャツとランニングシャツ
眼鏡の男は笑う
ベルハンポル教会(ベルハンポル)
雲の下の教会
路地の奥に腰を下ろした男
丸顔の女
道路脇に呆然と立っていたので、男の子に不審者だと思われたのかもしれない
ネクタイを締めた三人の男子学生
メーンディをした女の子
チェック柄のシャツを着て自転車に乗った男の子
山積みのマンゴーの傍らの男
小さな行商人
窓辺に立つふたりの女
傘の下で立ち話
帽子を前後逆にかぶった男のピースサイン
カージャルをした赤ちゃんを抱えた女の子
モジャモジャ髭の男の笑顔
道端の木陰に出ていた屋台
楽しげなふたりの女の子
笑う男の白い歯
小屋の中にいた男の髭は立派だった
交通整理をする男
小屋の中で休憩中
困惑気味の行商人
水溜りの中のトラック
恐る恐る見る男の子
髭の若者
ベトナム
台湾
香港
インド
インドネシア
タイ