饒河街観光夜市(台北)
軽食スタンドと二人の女の子
台北(台湾)
交差点で動かない人びと
三個三十元
沢山のおかず
台北孔子廟(台北)
誰もいない台北孔子廟
九份(台湾)
ベランダのシルエット
水平線に浮かぶ島のシルエット
九份で托鉢する僧侶
掻く犬
九份のカップル
国父紀念館(台北)
「国父」とは建国の父という意味で、中華民国の建国者である孫文を指している
台北中山公園(台北)
刀対傘
台北中山公園で両手を広げる
社交ダンスに興じるお御足
台北の国父紀念館(台北)
ダンシング!
朝早くから太極拳をしているのは年配の人ばかりだった
パンチ!
国立国父紀念館(台北)
国父紀念館で太極拳
木柵指南宮(台北)
台湾で一番高いビルは霞んでいる町並みの中でもずば抜けて高く、暗い雲の下でも存在感を誇示していた
木柵指南宮の屋根に龍がいた
龍山寺(台北)
路地に出ていた茶館の看板
街角に立つ女性
淡水(台湾)
犬と老人
薄暗い騎楼という通路にしゃがむ幼子
水辺で遊ぶ三人の女の子
三隻のボートとひとつの悩み
チェック柄のシャツとチェック柄の傘
町角に掛かっていた鏡
バイクに股がる男
紙の箱を持った女が歩いていた
淡水紅毛城(淡水)
廊下を歩く男と女
二人乗りのシルエット
東門外市場(台北)
見回す男と女
白いセーターの女
空とビルのシルエットがふたつ
路地に立つ傘を持った男
アパートの窓
俯きながら歩く女性
迪化街(台北)
フレッシュジュース・スタンドの中
艋舺青山宮(台北)
台湾の神様は派手好みなのかもしれない院の入り口
ベトナム
台湾
香港
インド
インドネシア
タイ