ムンバイ(インド)
エレファンタ島へは片道1時間かかるので、行きは世界遺産への期待で胸が高鳴るものの、帰り道はひたすら着くのを待つばかりだ
和倉温泉(七尾)
国宝である松林図屏風を描いた長谷川等伯は七尾の出身だ
ホテルニューオータニ(紀尾井町)
もともと平凡な名称だった坂が紀尾井坂になったのは紀州徳川家と尾張徳川家と彦根藩井伊家の屋敷があったからだ
ホテルニューオータニが建っている敷地はかつて大名屋敷だった場所で大名庭園を利用した庭園がある
台北(台湾)
ライブ演奏
新宿(東京)
碁盤の目に窓
ムンバイのタージマハル・ホテル(ムンバイ)
インド門の向こうにタージマハル・ホテル
マラケシュ(モロッコ)
路地のホテル
マイメンシン(バングラデシュ)
部屋の中にいた笑顔の男
赤坂見附(東京)
サラリーマンがふたり
キャメロンハイランドリゾート(キャメロンハイランド)
ホテルの廊下
キャンディ(スリランカ)
扉を開けるのは彼だ
スリーウィラーはホテルの前で時間を潰す
斎場御嶽(南城)
岬の突端のホテルと雲たち
圓山大飯店(台北)
基隆河の畔にそびえる圓山大飯店
サントリーニ島(サントリーニ)
ホテルの入り口
城郭
入り口
バナナ
サンダル
提灯
看板