ムルシダバッド(インド)
口髭と大きな瞳と分厚い唇
チャイのコップを手にした男
インドでは手で巻煙草を作っている人を見かける
サイクルリクシャーの座席に腰掛けた男は商売する気もなかったし、僕という人間に対する関心も持ち合わせていなかったようだ
口髭を蓄えたリクシャーの車夫
ベルハンポル(インド)
意気揚々と立ち去る男
コルカタ(インド)
髭で眼鏡
男と車輪
腑に落ちない顔をした男
旅をしていると写真を撮られるだけで喜んでくれる人に会うこともある
長い顔の男
トラック脇の笑顔
まじまじと見てきた男
夕暮れ時になるとこの辺では小学生を満載したこのタイプのワゴンが沢山走っている
バングラデシュにならなかった西ベンガル州にもイスラム教徒は多い
緑のトラックに腰掛けていた男
突き刺さるような真っ直ぐな視線
ちょび髭の男
サイクルリクシャーのところでダラダラしていたふたり
ちょび髭を蓄えた陽気な男
日陰に停めた愛車の座席にすわるリクシャワラー
店頭でダラダラしていたふたり
マルダ(インド)
納品先はこの近くのようで、運送手段はトラックではなく自転車だ
サイクルリクシャーの上のピンストライプ
陽気に指差す男
果物市場で男は微笑んだ
ノートとペンを持つ男
ふさふさの口髭
ムンバイ(インド)
きょとんとした老人の顔
ボサボサの髭と髪に鋭い視線
食堂から出てきた男
ぶら下がったバナナと男
髭の男の穏やかな微笑み
一輪の花を持つ男
僕を見据える男
プネー(インド)
じっと見つめてくる口髭を生やした男
周辺で開いているお店は男の店くらいの状況では、やってくる客はあまりおらず男が暇なのも仕方がなかった
男と電卓
困り顔の男
両手を挙げた男
シルエット
門
視線
青年
車窓
恥ずかしがり屋