ガンビール駅(ジャカルタ)
ジャワ島を走る列車は近代的な車両だった
ジャカルタ(インドネシア)
颯爽と走り抜けて行く姿を眺めていると素敵に見えるのだが、いざ間近でまじまじと見ると間抜けな感じがする
サムットソンクラーム県(タイ)
中国の団体ツアーは忙しく、メークロン線も一駅分だけ乗るとそそくさと列車から降りてバスに乗り換えていった
神農街(台南)
神農老街は台南観光の目玉のひとつだけれど、それほど特別感はなかった
マニラ(フィリピン)
ジプニーの前席
マルダ(インド)
サイクルリクシャーで遊んでいた姉弟
ベルハンポル(インド)
一見するとゴルフ場を走るカートのようにも見えてしまうけれど、これは乗り合いバスでだ
ムルシダバッド(インド)
蚊帳の外の男の子
コルカタ(インド)
長椅子を運ぶ男の子
チョロン(ホーチミン市)
シクロにとっての「一等席」は、必ずしも客のためのものだけではない
コロンボ(スリランカ)
街角のスリーウィラー
ルアンパバーン(ラオス)
ジャンボの座席に腰掛ける男
座席には眠そうな少女
ポロシャツ
行商人
柱
裸足
駅
こども