ミトー(ベトナム)
シャイな女の子の横目
フランスの植民地だったベトナムでコーヒーは一般的な飲み物でコーヒー豆の生産も行なっている
ここで注文するとインスタントコーヒーが出てきそうな雰囲気が漂っていた
老婆は叫ぶ
白いワイシャツを着た男の子がふたり
大きなグラスを片手に笑う少女
買い食いする男の子
花柄のワンピースの挨拶
笑顔と水玉の少女
玄関でネイルケア
横縞の男
編笠を被って世間話
椅子の上のきょとんとした赤ちゃん
道端でしゃがんだ男の子が味わったヨーグルトは酸っぱそうだった
おさげの少女
ノンラーというアブラヤシの葉を固めの紐で縫い合わせて、縁を竹で作った帽子をかぶっている人は多い
そっくりの親子
お父さんにじゃれつく娘たち
母と娘のひそひそ話
少年の背中
日影のハンモック
坊主頭の老婆の笑い
僕に手を挙げる男
パパは娘を抱える
かがむふたりの子供
三人と一台の自転車
この女の子も年を重ねるとお母さんのような顔立ちになるのだろう
路地裏で笑う少年
小さなコック
喫茶店にいたふたりの老婆
眠たい少女
仲良く笑うふたりの女の子
水浴びする男
おでこの広い少女
笑う娘を抱える笑うお父さん
似たような笑顔がふたつ
編笠をかぶった女性たちがハサミで魚をさばいていた
老婆の感じの良い笑顔
足を組んだ女性
水玉模様の女
町角
人びと
乗り物
食べ物
建築
スポーツ