ナシーク(インド)
老人がバスに乗車中
京橋(東京)
京橋の日傘
東京国際フォーラム(東京)
国際フォーラムの影
有楽町駅(東京)
改札付近の人々
有楽町の自動販売機
ナロシャンカール寺院(ナシーク)
白い服を着た男たち
暗闇の中を往く脚
東京スクエアガーデン(東京)
足を踏み入れる日によって、町の印象はまるで違ってくるのだ
原宿(東京)
縞模様の向こうに歩行者
フェンスの上の大きな女の子
ナシークのラムクンド(ナシーク)
川岸で洗濯
宮益坂(東京)
しゃんと背筋を伸ばして歩くサラリーマンは晴れの舞台に立つ俳優のようだった
大崎(東京)
トンネルの中の幼い男の子
等々力渓谷(東京)
指のシルエットとベビーカー
玉川神社(東京)
目黒通り沿いの玉川神社は小高い丘の上に鎮座している
中目黒(東京)
中目黒のピッツェリア
アトレ恵比寿(東京)
S字型のベンチ
恵比寿ガーデンプレイス(東京)
ベンチが六つ
動く歩道と女
恵比寿(東京)
エスカレータで下る青年
エスカレータのサラリーマン
男の子とエスカレータ
赤坂(東京)
4車線に1台の軽自動車
「止まれ」の下に描かれているのが自転車だったから、自分の足で歩いている僕には関係のない話のような気がした
ビルの谷間の日溜り
タニン(ミャンマー)
家の中にプラスチックの椅子
ムンバイ(インド)
窓辺に見える人影
助手席の女性
トラックの荷台にはリヤカー
ピイ(ミャンマー)
線路を横断する傘を差した自転車
メキシコシティ(メキシコ)
信号機の下の横断歩道
聖マルコ大聖堂(トゥストラ・グティエレス)
カテドラルの前のシルエット
聖マルコ大聖堂の前で遊ぶ子供たち
聖人の壁画と男の子
チアパ・デ・コルソの聖ドミンゴ教会(チアパ・デ・コルソ)
聖ドミンゴ教会に入っていくカップル
チアパ・デ・コルソ(メキシコ)
柱の横にぽっちゃりした女性
ガソリンスタンドでは、ペットボトルに入ったガソリンを漏斗を使ってタンクに入れていた
トゥストラ・グティエレス(メキシコ)
教会へと向かうふたり
大聖堂からコーラのペットボトルを持った男が出てきた
屋台の横に立つ男
町角
人びと
乗り物
食べ物
建築
スポーツ